おすすめ記事一覧


1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2015/01/19(月) 14:41:03.65 ID:???0.net
新潟県関川村で、コシヒカリなどの稲わらを編んだネコの家「猫ちぐら」作りが続けられている。「ちぐら」は子守用のゆりかごの意味。村おこし策の一つとしてネコ用を作っているが、最近は注文から納品まで5年半もかかる人気という。
手がけているのは「関川村猫ちぐらの会」の35人。年に1千個ほどを作っている。同会事務局の伊藤マリさん(67)は「手作りで一つひとつ、心を込めている。待たせてしまうけれど、良いものを届けたい」と話す。
飾り用のミニ(税込み1万円)、ネコ1匹用の大(同2万3千円)、2匹用の特大(同2万6千円)などがある。



http://www.asahi.com/articles/ASH1K14QMH1JUQIP03M.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421646063/
手がけているのは「関川村猫ちぐらの会」の35人。年に1千個ほどを作っている。同会事務局の伊藤マリさん(67)は「手作りで一つひとつ、心を込めている。待たせてしまうけれど、良いものを届けたい」と話す。
飾り用のミニ(税込み1万円)、ネコ1匹用の大(同2万3千円)、2匹用の特大(同2万6千円)などがある。



http://www.asahi.com/articles/ASH1K14QMH1JUQIP03M.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421646063/
スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() ![]() |