あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


10個8500円の「日本一高い卵」大人気で2か月待ち


Edit Category
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/25(木) 23:53:54.39 ID:???0.net

スーパーの特売日に見られる〈卵1パック(10個)100円〉の広告。思わず「安い!」と飛びつく人も少なくないだろう。一方で、1パック数千円もする高級卵の入荷を待ちきれない人もいる。

「贈答用だと10個8500円ですが、おかげさまで長い時で2か月待ちという状況です」

そう話すのは“日本一高い”といわれる卵「彩美卵・輝(さいびらん・かがやき)」を生産・販売する埼玉県秩父市の「アクアファーム秩父」の新井照久さん。1個850円もする卵が売れている理由とは何か?

「鶏は5年もかけて品種改良を重ね、餌や水、飼育方法も徹底的にこだわりました。その結果、生臭さがなく、濃厚なコクと甘みのある卵になったのです。高額ですから最初の1年は1つも売れなかった。でも、一度食べてもらうと普通の卵とは全てが違うことがわかってもらえ、次第に売れるようになりました」 (新井さん)

卵は鶏の飼育環境や餌がダイレクトに響くため、そこをこだわれば味が変化するが、当然高額になる。

「アクアファーム秩父」では、1000坪の広大な敷地に飼育するのは2000羽のみ。その中で「輝」を産む鶏は150羽ほどで、ストレスを軽減するため放し飼いされている。ベースとなる飼料には養鶏場独自の素材を混ぜるが、3%が一般的。ここでは漢方などの厳選素材を30%も混ぜ、卵の味に深みを出す。オススメは卵本来の味がわかる「卵かけごはん」。黄身には独特の甘みがあり「プリンみたい」という人もいるという。

千葉県君津市にある「岡本養鶏場」では、中国発祥の高級鶏、烏骨鶏の卵が生産されている。同じくこだわりの飼育方法でビタミンEが通常の卵の10倍など栄養価が非常に高い。1パック2700円と高額だが、全国から注文が殺到している。卵は生産者のこだわりにより改良されているのだ。

一方、消費者のニーズに合わせて進化しているのが卵の加工食品。これまで需要があっても食中毒などの恐れから製品化が難しかった半熟卵だったが、キユーピーは、新技術により「とろ~り半熟たまご」を、キャラ弁作りに励むママのために「たまごや野菜の薄焼きシート」を販売。いずれも同社の人気商品となっている。

普段、何気なく食べている卵はこんなにも進化しているのだ。

201409266.jpg

http://www.news-postseven.com/archives/20140925_278296.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411656834/
スポンサーサイト



猫アレルギーの俺に猫の嫌なところをおしえろ


Edit Category
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/25(木)17:17:10 ID:OtlzMwvqQ

なぜ猫は飼い主が帰ってくると出迎えてくれるのか


Edit Category
1: 幽斎 ★ 2014/09/24(水) 19:46:40.01 ID:???

飼い主が帰宅したときに、玄関でちょこんと座って出迎えてくれる猫ちゃん。何とも愛らしい姿に、「猫を飼っていて良かった」と思う方も多いはずです。でも、なぜ猫はこんな風にお出迎えをしてくれるのでしょうか。そこに隠された猫の気持ちを紹介します。

■犬は鼻、猫は…?
猫の耳は地獄耳。飼い主が外から帰宅した音を、いち早く聞き取るのが猫だと言われています。だからこそ飼い主がドアを開ける前から、スタンバイすることが可能なのです。

ちなみに猫の耳は、ただ単に音を聞き取る能力だけに優れているわけではありません。なんと音の高さの違いも、敏感に察知できると言われています。これにより、遠くから聞こえてきた足音がいったい誰のものなのかを、判別することも可能なのです。「飼い主だとお出迎えするのに、宅配便の人は無視」なんて芸当も、この能力が可能にしていると言えます。

■ニャーとなくのは?
お出迎えをする猫の中には、飼い主の姿を見た途端、ニャーと大きくなく猫もいます。これは「飼い主が帰ってきて嬉しい気持ち」と、「何かを要求する気持ち」が含まれている声だと言われています。「お留守番、頑張ったよ」と褒めてほしいのかもしれませんし、「お腹空いたよ」とご飯を要求しているのかもしれませんね。褒めてあげたり、今日の出来事を話したりすることで、猫とのコミュニケーションをもっと楽しめることでしょう。

■ほかのニオイが気に入らない?
帰ってきた飼い主の足元で、猫がスリスリ……こんな光景を見たことはありませんか?この行動は、実はマーキングと呼ばれるもの。自分のニオイを大好きな飼い主につけようとしているのです。外のニオイを自分のニオイで置き換えようとしているのは、もちろん飼い主のことが大好きだから。帰宅したばかりの時間は、何かと忙しいものですが、ほんの少しだけ猫に身体を預けてみてはいかがでしょうか。もっと強い信頼関係を手に入れられるのかもしれません。

猫が飼い主をお出迎えしてくれるのは、飼い主のことが大好きだからだと言えそうです。気まぐれな猫と、思う存分イチャイチャできるチャンスでもあります。ぜひ積極的に愛情を伝えてみてはいかがでしょうか。

201409257.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/126/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1411555600/





 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS