あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【中国】狂犬病で死者が出た雲南省で犬約5000頭を殺処分、打撃隊を結成して1000頭以上撲殺


Edit Category
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 15:42:17.50 ID:???.net

香港メディア・東網は7日、雲南省保山市で今年7月より犬が人をかむ事件が相次ぎ5人が狂犬病で死亡したため、同市が犬約5000頭を捕殺したことについて、ネット上で「粗暴だ」との非難の声があがったと報じた。

同市の報道当局は7日、同市内で人が犬に噛まれる事件が頻発し、狂犬病の病例が発生していると発表、市内の重点地域で4900頭あまりの犬を捕らえて殺処分したと発表した。同省疾病コントロールセンターによると、同市内では5件の狂犬病症例が報告され、患者がいずれも死亡したという。

ネット上では、犬の噛みつき事件が発生した同市内の村で、犬の打撃隊が結成され1000頭以上が撲殺されたとの情報が流れるとともに、道路の脇に血を流した犬の死体が並べられている様子や、死体が穴に埋められる様子を撮影した画像があるユーザーによって公開された。現地政府による普段の防疫作業の不徹底、問題発生後の単純かつ乱暴な処理方法に対して「行政の怠慢」などといった批判が出ている。

201409103.jpg

http://www.xinhua.jp/rss/394653/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1410244937/
スポンサーサイト



水を飲むのが絶望的にヘタクソなネコが衝撃的


Edit Category
1: 北村ゆきひろ ★ 2014/09/08(月) 22:27:19.63 ID:???

http://www.youtube.com/watch?v=yuCjxI1nSPo



海外在住Lisa Hewusさんが、自身の飼い猫の動画を公開しているのだが、その内容があまりに衝撃的すぎて、ネット上が絶句状態となっている。

Lisaさんがアップしたのは、水道から水を飲む飼い猫の動画。しかしその飲み方はかなり特殊で、蛇口から流れる水をいったん頭の上で受け、そこから目の前にしたたり落ちてくる水をぺろぺろ舐めて飲む、という方法。

Lisaさんも「この子がなんでこんな飲み方をするようになったのかわからないわ。でももう15年生きてきて、これまでずっとこの飲み方だったから、これから変わることはないでしょうね」と説明している。

頭が冷たいのがきもちくて良いのだろうか。なんにしても、ご本人が満足なら言うことなしだ。

2014090913.jpg

http://news.aol.jp/2014/09/08/cat/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1410182839/

ハエが寄ってくる人=臭い?体質との関係は


Edit Category
1: 幽斎 ★ 2014/09/07(日) 12:18:07.79 ID:???.net

この時期、家の中や、食卓周りなどにブンブン飛んでくる、うるさいハエ。ときには、電車の中など、公共の場で、周りに人が大勢いるにもかかわらず、自分にハエが止まってしまうこともある。追い払っても、他にいかず、自分のところに来ることすらある。

そんなとき、まるで不潔だと言われているみたいで、恥ずかしくなった経験はないだろうか。ハエに愛されてしまう人って、何なのか。もしかして体臭がキツイとか?「蚊に刺されやすい人」が体温や血液型などとの関係で語られるのと同様に、何かしらの体質があるのだろうか。害虫駆除メーカーのお客様相談室に聞いた。

「ハエは一般的に、生ゴミや排便、死骸や、腐った果物や野菜、樹液などを食べます。そのため、それらのニオイに近い腐敗臭や発酵臭を好んで、寄ってくる傾向があります」

なかには、イエバエ科のサシバエなど、牛馬を吸血し、ときには人も吸血するハエもいるそうだが、一般的には「腐敗臭」や「排便などのニオイ」に寄りつくらしい。ってことは、「ハエが寄ってくる人=臭い」ってことか。

「エサに近いニオイを発生させているということは、ひとつの原因にあるかと思います。また、ハエは樹液や腐った野菜・果物などをエサにしており、それらが黒っぽい色をしていることから、それに似た黒っぽい色に寄ってくるとも言われています」

驚くべきことに、ハエは色を識別できるらしく、「黒っぽい色=エサ」と思い込んで、黒い服を着ている人などに寄ってくることもあるそうだ。

では、ハエに愛されないためには、どうしたら良いのか。

「家の中なら、生ゴミなどは発酵臭がしないよう、こまめに処分することが大切です。また、ゴミなどがないのに寄ってくる場合には、エサに近いニオイがしないよう、清潔さを保つことや、黒い服などを着ないのも良いかと思います」

ちなみに、ハエはハッカやクローブ、ラベンダーなどのニオイを嫌う習性もあるようなので、水まわりやアウトドアのときなどにハエよけとして使用すると良いらしい。煩わしいハエにまとわりつかれる人は、ハーブをうまく取り入れてみては。

2014090915.jpg

http://news.infoseek.co.jp/article/06fujizak20140906000
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1410059887/





 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS