おすすめ記事一覧


1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 21:15:32.61 ID:???0.net
6日午後、長野県須坂市の動物園でクマの餌やり体験中に6歳の女児が指をかまれる事故があった。
6日午後1時20分頃、須坂市動物園の餌やり体験中に、小学1年生の女児が、おりの外からクマに直径2センチほどのビスケットをあげていたところ、右手中指をかまれた。女児は救急車で市内の病院に運ばれたが、爪が割れて指先の肉がえぐれたという。
かんだクマは体長1メートル30センチの23歳のメス。当時、職員1人がついており、注意は呼び掛けていたものの、細い女児の指がおりの中に入り、かまれてしまったという。動物園では安全対策の徹底を図るとしている。

http://www.news24.jp/articles/2014/07/06/07254482.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404648932/
6日午後1時20分頃、須坂市動物園の餌やり体験中に、小学1年生の女児が、おりの外からクマに直径2センチほどのビスケットをあげていたところ、右手中指をかまれた。女児は救急車で市内の病院に運ばれたが、爪が割れて指先の肉がえぐれたという。
かんだクマは体長1メートル30センチの23歳のメス。当時、職員1人がついており、注意は呼び掛けていたものの、細い女児の指がおりの中に入り、かまれてしまったという。動物園では安全対策の徹底を図るとしている。

http://www.news24.jp/articles/2014/07/06/07254482.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404648932/
スポンサーサイト

1: 無糖果実 ★@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 07:25:23.70 ID:???0.net
兵庫県上郡町光都のカメラ愛好家杉本俊博さん(65)が、同町の山中で白い雄ジカの写真撮影に成功した。3年ほど前から追いかけてきた個体で、暗闇に浮かび上がる神秘的な姿が目を引く。写真は町内で展示している。
杉本さんは同町で飲食店を営みながら、約40年前から写真を撮ってきた。営業終了後、毎日のようにシカを撮影しており、2009年に白い子ジカを撮影し、話題となった。
3年ほど前には別の白ジカを確認。ようやく今年6月初旬、深夜の山中で、シカが杉本さんの方向を向いた一瞬をカメラに収めた。「決定的瞬間。自分だけが知っているポイントに通い続けたかいがあった」と喜ぶ。
奈良市の奈良公園でシカの保護活動を行っている団体によると、白ジカは先天的にメラニン色素が欠乏している「アルビノ」と考えられ、千頭以上のシカがいる奈良公園でも最近5年ほどは生まれていないという。
(以下ソースにて)

http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201407/0007118317.shtml
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404599123/
杉本さんは同町で飲食店を営みながら、約40年前から写真を撮ってきた。営業終了後、毎日のようにシカを撮影しており、2009年に白い子ジカを撮影し、話題となった。
3年ほど前には別の白ジカを確認。ようやく今年6月初旬、深夜の山中で、シカが杉本さんの方向を向いた一瞬をカメラに収めた。「決定的瞬間。自分だけが知っているポイントに通い続けたかいがあった」と喜ぶ。
奈良市の奈良公園でシカの保護活動を行っている団体によると、白ジカは先天的にメラニン色素が欠乏している「アルビノ」と考えられ、千頭以上のシカがいる奈良公園でも最近5年ほどは生まれていないという。
(以下ソースにて)

http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201407/0007118317.shtml
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404599123/

1: @Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 20:31:29.48 ID:???0.net
便器の側に佇み、その中をおもむろに覗きこむニャンコさん。一体この子、こんなところでなにをしているのでしょう?
動画サイトYouTubeに投稿されていた映像「Gizmo Flushes」を最後まで観ると、なんとなくですが、こちらのニャンコさんの意図を読み取ることができますよ。
人間さながら、レバーをお手手で引いて、水をジャー! その後すぐさま、便器の中で渦巻く流れをじーっと見物。またジャー、見る。ジャー、見る。そろそろ飽きたかな~、と思いきや、またジャー、見る。この一連の動きを延々繰り返すニャンコさん。
そのしつこさ執拗さは、「一体何回やる気なの!」とツッコミたくなるレベル。というかもはやそれを超えて、笑ってしまう域にまで達しているかも。映像を撮影している飼い主さんも、実際に噴き出しちゃってるしねぇ。
ニャンコさん、おそらくトイレの中で水が流れる様子が、ツボにハマってしまったのでしょう。ちょっぴり水道代が気になるけれど、あまりにも可愛いのでしょうがない、許してあげるわ。
http://youpouch.com/2014/07/02/208387/

http://youpouch.com/2014/07/02/208387/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404559889/
動画サイトYouTubeに投稿されていた映像「Gizmo Flushes」を最後まで観ると、なんとなくですが、こちらのニャンコさんの意図を読み取ることができますよ。
人間さながら、レバーをお手手で引いて、水をジャー! その後すぐさま、便器の中で渦巻く流れをじーっと見物。またジャー、見る。ジャー、見る。そろそろ飽きたかな~、と思いきや、またジャー、見る。この一連の動きを延々繰り返すニャンコさん。
そのしつこさ執拗さは、「一体何回やる気なの!」とツッコミたくなるレベル。というかもはやそれを超えて、笑ってしまう域にまで達しているかも。映像を撮影している飼い主さんも、実際に噴き出しちゃってるしねぇ。
ニャンコさん、おそらくトイレの中で水が流れる様子が、ツボにハマってしまったのでしょう。ちょっぴり水道代が気になるけれど、あまりにも可愛いのでしょうがない、許してあげるわ。
http://youpouch.com/2014/07/02/208387/

http://youpouch.com/2014/07/02/208387/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404559889/
![]() |
![]() |
![]() ![]() |