あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


希少なコミミイヌを撮影


Edit Category
1: ぽこんち ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:18:59.18 ID:???0.net

アマゾンの熱帯雨林に生息する動物のなかでも特に目撃情報の少ないコミミイヌ(学名:Atelocynus microtis)。その姿をビデオで撮影することに成功した。

コミミイヌはジャングルに生息するイヌ科の哺乳類で、大きさはキツネほど。めったに目にすることのできない希少な動物だ。アマゾンでは実際、野生のコミミイヌを見るよりも、ジャガーを目撃する確率のほうがはるかに高いという。

「コミミイヌは希少で、なかなか見ることができない」と獣医師で生態学者のレナータ・レイテ・ピットマン(Renata Leite Pitman)氏は話す。レイテ・ピットマン氏はデューク大学の研究者で、ナショナル ジオグラフィックの助成金受給者だ。アマゾン盆地にのみ生息するコミミイヌの調査を14年にわたって続けている。だが、これまでに捕獲して追跡用の首輪を装着したコミミイヌの数はわずか5頭に留まっているという。

「コミミイヌは非常に用心深く、ペットの犬とは全く違っている」とレイテ・ピットマン氏は言う。また濃い色の毛は、その姿を熱帯雨林のやぶにとけこませ、捕食者から見つかりにくくするのに役立っている。

コミミイヌのビデオ撮影に成功したことは驚き以外の何物でもない。

201407044.jpg

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140703002&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404386339/

スポンサーサイト



息絶えたライオンと写真を撮った女性ハンターに非難殺到


Edit Category ライオン
1: ぽこんち ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 14:19:59.61 ID:???0.net

米紙「ニューヨーク・デイリーニューズ」の1日付記事では、アメリカ・テキサス州の19歳の女性Kendall Jonesさんは、ソーシャルメディアサイトで、ぐったりと息絶えている大きなサイ、ヒョウ、ライオン、象の側で、満面の笑みを浮かべてポーズを取っている写真を公開した。

報道によると、Jonesさんは、テキサス工科大学の大学生と応援団の団長で、狩猟愛好者だ。

Jonesさんに写真削除、アフリカ訪問中止を求める請願書の署名収集累積数は、わずか一週間で4万に達した。「銃を持っていないあなたを獅子の巣に追い込んだらどうか」、「あなたの見方は別問題で、死んだ動物の側で笑みを浮かべているのは不適切だ」などの非難は殺到した。

2014070311.jpg

http://www.xinhuaxia.jp/social/39723
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404364799/

カンガルーの尾は第5の“脚”


Edit Category カンガルー
1: ぽこんち ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 20:13:21.92 ID:???0.net

カンガルーの脚は何本? 最新の研究によれば、正解は5本だ。「Biology Letters」に発表された研究論文は、カンガルーは歩くとき、尾を推進力にしており、尾はいわば第5の“脚”に早変わりすると述べている。

論文によれば、同等の大きさのカンガルーと人が同じ速度で歩いた場合、カンガルーの尾は人の脚1本分に匹敵する働きをしているという。このように尾を使う動物はほかに例がない。カンガルー独特の動きである跳躍を効率的にするため、尾がこのように進化したのではないかと、研究チームは推測している。

カンガルーは時速20キロで長距離を跳躍し続けることができる。研究に参加したオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学の名誉教授テレンス・ドーソン(Terence Dawson)氏は、ほかの動物の走りよりはるかに無駄のない動きだと話す。長い尾をむちのように上下にしならせ、体の角度を調節している。

ただし、跳躍は確かにカンガルーのトレードマークだが、普段は猫背でよろよろ歩くことの方が多い。草を食べるときやほかのカンガルーと一緒のときは、時速6キロ以下でのんびり歩いている。

このように歩くときは尾をつえのようにつき、後ろ脚を地面から浮かせる。この動き自体はすでに広く知られているが、面についた尾が生み出す力を計算しようとする者はいなかった。
(中略)

カンガルーの祖先は樹上で暮らしており、当時、尾は枝をつかむために使われていた。そこからすれば奇妙な進化だ。働き者の尾のおかげで前脚が小さくなり、跳躍時の負荷が減ったのではないかと、研究チームは推測している。

2014070312.jpg

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140703004&expand
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404386001/

新潟の公園にハムスター25匹捨てられる


Edit Category 鼠・ハムスター
1: @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 07:02:58.81 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)

新潟県燕市の公園にハムスター25匹が捨てられているのが見つかりました。
3匹はすでに死んでいて、警察は動物愛護法違反の疑いで調べています。

かわいらしいハムスター。実は、このハムスターは公園に
捨てられていたのです。

警察によりますと、先月23日、新潟県燕市の公園で散歩中の女性が
ケースに入れられたハムスターを見つけ、通報しました。ハムスターは
25匹で、3匹はすでに死んでいたということです。

2014070310.png

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2239879.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404338578/






 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS