おすすめ記事一覧


1: ゲンダイ系φ ★ 2014/05/07(水) 21:13:07.35 ID:???.net
帰宅ラッシュで混み合う、シカゴ近郊の高速道路。その一番端の車線をよちよち歩いているのは、ガチョウの家族。その後ろには警察の車両がぴったりくっつき、しっかりガード。真横を大きなバスが通ってもガチョウの家族は気にすることなく、真っすぐ進み続ける。
ガチョウの家族は、無事に高速道路を降り、近くの緑地にたどりついたが、NBCテレビによると、1時間以上、車線が封鎖されたことから、大渋滞となったという。



(ソースに動画あり)
http://www.news24.jp/articles/2014/05/07/10250684.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1399464787/
ガチョウの家族は、無事に高速道路を降り、近くの緑地にたどりついたが、NBCテレビによると、1時間以上、車線が封鎖されたことから、大渋滞となったという。



(ソースに動画あり)
http://www.news24.jp/articles/2014/05/07/10250684.html
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1399464787/
スポンサーサイト

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 06:58:18.67 ID:???0.net
長野県安曇野市で7日午後5時すぎ、同市に住む農業の女性(65)が、飼っていたクマに足をかまれた。県警安曇野署によると、女性は病院で治療を受けていて、命に別条はないという。
署によると、女性の家族が県知事の許可を得てクマをペットとして飼育している。女性が飼育用のおりの小窓を開け、えさを与えようとしたところ、クマに右足をかまれたという。

http://t.asahi.com/eny4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399499898/
署によると、女性の家族が県知事の許可を得てクマをペットとして飼育している。女性が飼育用のおりの小窓を開け、えさを与えようとしたところ、クマに右足をかまれたという。

http://t.asahi.com/eny4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399499898/

1: くだんφ ★ 2014/05/05(月) 06:23:39.46 ID:???
大分県中津市の食肉加工組合「耶馬渓食肉工房 ちょろく」は、農産物を荒らすイノシシやシカの肉を食材にした「猪鹿(ちょろく)カレー」の販売を始めた=写真。
埋設処分している捕獲害獣の肉を、有効活用することが狙い。捕獲後、すぐに血抜き処理するので臭みはないという。角切りのイノシシ肉と粗びきのシカ肉入りで、1袋(180グラム)540円。同市の「道の駅なかつ」などで販売中だ。
(以下ソースにて)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/86371
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399238619/
埋設処分している捕獲害獣の肉を、有効活用することが狙い。捕獲後、すぐに血抜き処理するので臭みはないという。角切りのイノシシ肉と粗びきのシカ肉入りで、1袋(180グラム)540円。同市の「道の駅なかつ」などで販売中だ。
(以下ソースにて)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/86371
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399238619/

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 23:05:27.95 ID:???0.net
クロアチア北東部の農場で、8本足のヤギが生まれました。このヤギはさらに、オスとメスの生殖器をあわせもつ両性具有でもあるということです。
獣医によると、足が8本も生えているのは、未発達な双子がくっついているためのようです。このヤギが生存できる可能性は低いですが、最初の1週間で死ななければ2~3年は生きられるかも知れないと獣医は話しています。
ヤギは自力では立てない状態のようです。





http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1006
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399471527/
獣医によると、足が8本も生えているのは、未発達な双子がくっついているためのようです。このヤギが生存できる可能性は低いですが、最初の1週間で死ななければ2~3年は生きられるかも知れないと獣医は話しています。
ヤギは自力では立てない状態のようです。





http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1006
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399471527/

1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)12:35:30 ID:SuTAh7Hwt
![]() |
![]() |
![]() ![]() |