おすすめ記事一覧


1: 丸井みどりの山手線 ★ 2015/09/26(土) 09:27:03.01 ID:???*.net
港でプカプカ浮かぶのは10m近いクジラでした。釣り客が船と見間違うほどの大きさです。.
(映像はソースでご覧ください)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150925-00000050-ann-soci
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443227223/
(映像はソースでご覧ください)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150925-00000050-ann-soci
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443227223/
スポンサーサイト

1: ニライカナイφ ★ 2015/08/08(土) 18:13:52.36 ID:???*.net
9月解禁の小型鯨類追い込み網漁を前に、和歌山県警と第5管区海上保安本部は7日、反捕鯨団体による漁の妨害行為を想定した合同訓練を、捕鯨基地である太地町の太地港で実施した。
岸壁では警察官、海上では海上保安官が犯人役を取り押さえるなど、連携強化の訓練を本番さながらに繰り広げた。
2011年から毎年続けており、今年は県警から新宮署員を含め約30人、海保から田辺海上保安部と串本海上保安署員を含め55人が参加したほか、初めて太地町漁協と町の職員が1人ずつ加わった。水産庁や入国管理局のほか、県や町、地元の漁業関係者らが見守った。
訓練は、海上のイルカが入ったいけすや近くの岸壁に反捕鯨団体のメンバーが近づき、漁協職員の作業を妨害したと想定。陸上からは警察官がパトカーで、海上からは海上保安官が巡視船みなべなどに搭載の機動艇で駆け付け、逮捕するまでの訓練を繰り広げた。
イルカを搬送するトラックの走行を妨害したり、いけすに係留している漁船のロープを切断したりする違法行為を想定した訓練もあった。反捕鯨団体メンバー役が乗ったボートを機動艇が高速で追い掛けるなど、迫力あるシーンも見られた。
県警などによると、違法行為はこれまで、いけすの網が切られたり、捕鯨の記念像が壊されたりする事件があった。昨年中には出漁などの場面をしつこく撮影したとして警告もした。
県警の直江利克本部長は「厳しい状況になっており、過激な行動に出るケースもあるかもしれない。地域の安全を確保するために厳正に対処する。これまで以上に緊密な連携を図りたい」と話した。
漁は今期も来春までで、県警と海保は町内に開設した臨時の交番や駐在所を拠点に、違法な妨害行為に目を光らせる。

http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=299448&p=more
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439025232/
岸壁では警察官、海上では海上保安官が犯人役を取り押さえるなど、連携強化の訓練を本番さながらに繰り広げた。
2011年から毎年続けており、今年は県警から新宮署員を含め約30人、海保から田辺海上保安部と串本海上保安署員を含め55人が参加したほか、初めて太地町漁協と町の職員が1人ずつ加わった。水産庁や入国管理局のほか、県や町、地元の漁業関係者らが見守った。
訓練は、海上のイルカが入ったいけすや近くの岸壁に反捕鯨団体のメンバーが近づき、漁協職員の作業を妨害したと想定。陸上からは警察官がパトカーで、海上からは海上保安官が巡視船みなべなどに搭載の機動艇で駆け付け、逮捕するまでの訓練を繰り広げた。
イルカを搬送するトラックの走行を妨害したり、いけすに係留している漁船のロープを切断したりする違法行為を想定した訓練もあった。反捕鯨団体メンバー役が乗ったボートを機動艇が高速で追い掛けるなど、迫力あるシーンも見られた。
県警などによると、違法行為はこれまで、いけすの網が切られたり、捕鯨の記念像が壊されたりする事件があった。昨年中には出漁などの場面をしつこく撮影したとして警告もした。
県警の直江利克本部長は「厳しい状況になっており、過激な行動に出るケースもあるかもしれない。地域の安全を確保するために厳正に対処する。これまで以上に緊密な連携を図りたい」と話した。
漁は今期も来春までで、県警と海保は町内に開設した臨時の交番や駐在所を拠点に、違法な妨害行為に目を光らせる。

http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=299448&p=more
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439025232/

1: かばほ~るφ ★ 2015/07/08(水) 10:13:18.90 ID:???*.net
追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を日本動物園水族館協会(JAZA)が禁じたことを受け、イルカを飼う水族館でつくるJAZA傘下組織の「鯨類会議」が解散し、複数の水族館で新団体を設立することが7日、関係者への取材でわかった。和歌山県太地町から追い込み漁によるイルカの購入を続けることを見すえ、一部の水族館はJAZA脱退を明言している。
鯨類会議は34の水族館でつくる。イルカの生態に関する研究発表などの情報交換の場として発足。事実上、太地町の追い込み漁で捕獲したイルカの購入順を決める場となっていた。
JAZAは、追い込み漁を問題視する世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)から4月に会員資格を停止されると、5月に追い込み漁のイルカ購入の禁止を決めた。従わない場合は会員水族館を除名する方針を示している。
これに対し、一部の水族館が購入の続行や脱退を検討していた。新団体は、追い込み漁のイルカの購入を希望する水族館が、JAZA脱退後も情報交換を続け、結束する場をめざす。当面はJAZAに残留する水族館も入れる。
鯨類会議は8~9日に神奈川県で開かれる会議の場で解散を宣言し、同時に新団体設立を表明する。新団体には少なくとも3~4の水族館が加わる予定だ。
新団体への参加を予定する、複数の水族館関係者は、取材に対し「太地町からの購入なしに繁殖を続けることは不可能。JAZAに残るメリットはない」と述べた。

http://www.asahi.com/articles/ASH776293H77TIPE03S.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436317998/
鯨類会議は34の水族館でつくる。イルカの生態に関する研究発表などの情報交換の場として発足。事実上、太地町の追い込み漁で捕獲したイルカの購入順を決める場となっていた。
JAZAは、追い込み漁を問題視する世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)から4月に会員資格を停止されると、5月に追い込み漁のイルカ購入の禁止を決めた。従わない場合は会員水族館を除名する方針を示している。
これに対し、一部の水族館が購入の続行や脱退を検討していた。新団体は、追い込み漁のイルカの購入を希望する水族館が、JAZA脱退後も情報交換を続け、結束する場をめざす。当面はJAZAに残留する水族館も入れる。
鯨類会議は8~9日に神奈川県で開かれる会議の場で解散を宣言し、同時に新団体設立を表明する。新団体には少なくとも3~4の水族館が加わる予定だ。
新団体への参加を予定する、複数の水族館関係者は、取材に対し「太地町からの購入なしに繁殖を続けることは不可能。JAZAに残るメリットはない」と述べた。

http://www.asahi.com/articles/ASH776293H77TIPE03S.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436317998/

1: ちゃとら ★@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 15:41:10.49 ID:???*.net
愛媛県今治市沖の瀬戸内海で、ザトウクジラやイルカの群れが相次いで目撃されました。
クジラが目撃されたのは、今治市波方町の大角鼻の北約1kmの瀬戸内海で、25日午後1時半ごろ、複数の釣り人が目撃しました。
専門家によりますと、クジラは体長10m以上、重さ30tを超えるザトウクジラで、目撃された海域は今治市と広島県尾道市を結ぶしまなみ海道近くだということです。また、この約1時間後には、近くの瀬戸内海で100頭近くとみられるイルカの大群も目撃されています。
今治海上保安部によりますと、この辺りの瀬戸内海でクジラが発見されるのは極めて珍しいということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000043184.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422340870/
動画
珍事!?瀬戸内海に大型クジラとイルカの大群現る
https://www.youtube.com/watch?v=r_byx5eBu3Y&feature=youtube_gdata_player
クジラが目撃されたのは、今治市波方町の大角鼻の北約1kmの瀬戸内海で、25日午後1時半ごろ、複数の釣り人が目撃しました。
専門家によりますと、クジラは体長10m以上、重さ30tを超えるザトウクジラで、目撃された海域は今治市と広島県尾道市を結ぶしまなみ海道近くだということです。また、この約1時間後には、近くの瀬戸内海で100頭近くとみられるイルカの大群も目撃されています。
今治海上保安部によりますと、この辺りの瀬戸内海でクジラが発見されるのは極めて珍しいということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000043184.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422340870/
動画
珍事!?瀬戸内海に大型クジラとイルカの大群現る
https://www.youtube.com/watch?v=r_byx5eBu3Y&feature=youtube_gdata_player

1: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 11:35:04.08 ID:???0.net
オーストラリアの沖合で、漂流していたクジラの死骸に乗って「サーフィン」をした揚げ句、大きなサメの群れに囲まれた男性(26)が3日、自身の「愚かな行為」を謝罪した。
「ハリソン」とだけ名乗っている男性とその友人らは1日、ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州パース(Perth)の南の沖合で、すでにサメに食べられたような痕のあるザトウクジラの死骸が浮いているのを発見。男性はボートから海に飛び込み、クジラによじのぼった。
男性はチャンネル7(Channel 7)の取材に対し、「友達とボートに乗っていて、そのうちの一人に、クジラでサーフィンしたら相当面白いんじゃないと言われて、やってしまった」と語った。
浮いた死骸に乗ってあたりを見回すと、サメが周りをぐるぐると回っていたという。危険を察知した友人たちも、ハリソンさんに戻ってくるよう叫んだ。
サメの中にはホホジロザメもいたという。ハリソンさんは、「サメはクジラをかじることに夢中だったので、最悪の状況というわけではなかった」とは言いつつ、死ぬ可能性もあったのであのようなことはもう2度とやらないと誓った。
「もうやってしまったし、またやる必要はない。愚かな行為だった。無礼なことをするつもりじゃなかった」
「母はぼくのことを大ばか野郎だと思っている。父もがっかりしているよ」
オーストラリア・ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州のビーチ

http://www.afpbb.com/articles/-/3030696
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415068504/
「ハリソン」とだけ名乗っている男性とその友人らは1日、ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州パース(Perth)の南の沖合で、すでにサメに食べられたような痕のあるザトウクジラの死骸が浮いているのを発見。男性はボートから海に飛び込み、クジラによじのぼった。
男性はチャンネル7(Channel 7)の取材に対し、「友達とボートに乗っていて、そのうちの一人に、クジラでサーフィンしたら相当面白いんじゃないと言われて、やってしまった」と語った。
浮いた死骸に乗ってあたりを見回すと、サメが周りをぐるぐると回っていたという。危険を察知した友人たちも、ハリソンさんに戻ってくるよう叫んだ。
サメの中にはホホジロザメもいたという。ハリソンさんは、「サメはクジラをかじることに夢中だったので、最悪の状況というわけではなかった」とは言いつつ、死ぬ可能性もあったのであのようなことはもう2度とやらないと誓った。
「もうやってしまったし、またやる必要はない。愚かな行為だった。無礼なことをするつもりじゃなかった」
「母はぼくのことを大ばか野郎だと思っている。父もがっかりしているよ」
オーストラリア・ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州のビーチ

http://www.afpbb.com/articles/-/3030696
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415068504/
![]() |
![]() |
![]() ![]() |