あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


【豪州】20歳女、ウミガメの背中に座って写真撮影→批判殺到し逮捕


Edit Category 爬虫類
1: キャプテンシステム ★ 2015/09/27(日) 14:51:14.06 ID:???*.net

オーストラリアでウミガメの背中に乗った写真をSNSに投稿した女が逮捕されました。ステファニー・マリー・ムーア容疑者(20)は7月、砂浜にいたウミガメの背中に座り、その写真をSNS上に投稿した疑いがもたれています。

問題の写真は瞬く間に広がり、多くの人から批判が殺到する騒ぎとなりました。また動物愛護活動家も女の行動に激怒しています。米国のフロリダ州野生動物保護委員会が写真の調査を開始、その結果を受けて豪州のメルボルン警察が女を逮捕しました。

201509287.jpg

201509288.jpg

http://www.mirror.co.uk/news/world-news/woman-arrested-molesting-sea-turtle-6524364#rlabs=5%20rt$category%20p$2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443333074/
スポンサーサイト



世界最速のカメ、時速965メートルをたたき出し38年ぶりに記録更新 ギネス認定


Edit Category 爬虫類
1: ナス八 ★ 2015/09/11(金) 21:18:52.99 ID:???*.net

英国で飼い主と暮らす陸ガメの「バーティ」がこのほど、ギネス・ワールド・レコーズで世界一足の速いカメに認定された。

イングランド北東部のダラムにある公園で移動速度の測定に臨んだバーティは、陸上選手のウサイン・ボルトさながらの力強い走りを披露。時速965メートル前後のタイムをたたき出した。これは100メートルの距離を6分台で移動できるペースだ。

ギネス・ワールド・レコーズによると、バーティの記録は1977年に同じく英国在住だった「チャーリー」が打ち立てた陸ガメの世界最速タイムを上回るという。

バーティの飼い主のマルコ・カルツィーニさんは「ギネスブックに載るという夢がかなった。とてつもない快挙だ」と誇らしげに語った。

2016年版のギネスブックにはバーティのほか、ウサギとしては世界一長い体毛を持つ米カリフォルニアの「フランチェスカ」や、前足を使って1分間で最も多くのボールをキャッチした子犬の「プリン」などが登場する予定だ。

201509123.jpg

http://www.cnn.co.jp/fringe/35070433.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441973932/

【栃木】「見た時はワニって思った」足利市の川で体長2mほどのワニのような動物を目撃、注意呼びかけ


Edit Category 爬虫類
1: すらいむ ★ 2015/08/14(金) 20:58:27.82 ID:???*.net

栃木県足利市の川で、体長2mほどのワニのような動物を付近の住民が目撃し、警察が注意を呼び掛けています。

警察によりますと、13日午後10時半ごろ、足利市の名草川で男性が土手を散歩していたところ、ワニのような動物を見つけて通報しました。

目撃者:「バシャバシャって泳ぐというより歩く感じ。大きさは2m近く。見た時はワニって思った」

男性によりますと、動物は体長2mほどで、川の中を上流に向かって歩いていたということです。警察は14日未明から、周辺2kmにわたって川沿いを捜索しましたが、今のところ、この動物は見つかっていません。警察は念のため、周辺の住民に注意を呼び掛けています。

201508144.jpg

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000056744.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439553507/

屋台で買えるミドリガメ駆除へ…野生化し大繁殖


Edit Category 爬虫類
1: DQN ★ 2015/07/28(火) 18:13:34.26 ID:???*.net

ペットとして人気のある外来種のミドリガメが各地で野生化して繁殖し、農作物に被害を及ぼしているとして、環境省は駆除のための調査に乗り出す。

全国で3か所程度をモデル地域に選び、効果的な駆除方法などを調べるため、2016年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。ミドリガメは生態系への影響も懸念されており、同省は調査結果をもとに、自治体に駆除を促したい考えだ。

ミドリガメは、祭りの屋台やペットショップで購入でき、同省の推計では全国で約180万匹が飼育されている。一方、飼いきれずに捨てられるケースが後を絶たず、雑食で繁殖力も強いことから、野生の生息数は、飼育数を大幅に上回るとみられる。

各地で野菜などの食害が深刻化。日本の固有種である「ニホンイシガメ」の餌や生息場所も奪っていて、専門家は、野生のカメに占めるミドリガメの割合は5割を超えたと推定する。

同省の調査では、被害地域を中心にミドリガメの生態を調べ、効果的な駆除方法を検討する。一部の自治体では、かご型の網で捕獲したり、全地球測位システム(GPS)で行動パターンを把握してからワナを仕掛けたりしており、こうした取り組みも参考にする。

201507309.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20150728-OYT1T50083.html?from=ytop_top
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438074814/

【米国】男性がワニに襲われ死亡、警告無視して川に飛び込む


Edit Category 爬虫類
1: えりにゃん ★ 2015/07/05(日) 11:50:36.53 ID:???*.net

米テキサス州南東部の川で、警告を無視して飛び込んだ男性がワニに襲われて死亡する出来事があった。

郡の法務官によると、事件は3日未明に発生し、現場はルイジアナ州境に近いボート係留施設の周辺だった。死亡したトミー・ウッドワードさん(28)は女性1人とともにここを訪れていた。シャツを脱いでポケットから財布を取り出し、だれかが注意した声を無視して川に飛び込んだ。その直後に大声で助けを求めたという。

ウッドワードさんは数時間後に遺体で発見された。女性にけがはなかった。

このあたりでは体長約3メートルのワニが目撃され、最近「水泳禁止 ワニ」と書かれた看板が立ったばかりだった。

ウッドワードさんは飛び込む直前、ふざけてワニの物まねをしていたという。本人らと家族ぐるみの付き合いがあったという施設の女性従業員は「水に入らないでと大声で繰り返したのに」と振り返り、「懐中電灯で水上を見ると、彼がいったんうつぶせの状態で浮かび、再び水中に引きずり込まれた。あの光景は一生忘れられない」と涙ながらに語った。

ウッドワードさんは最近、ミズーリ州セントルイスから双子の兄弟とともにこの地域へ引っ越し、造船所で働いていた。

州公園当局によると、ワニは日没後にえさを捕まえて食べるため、夜間は特に近寄らないよう注意する必要がある。ワニに襲われて死亡した例はフロリダ州で多数報告されているが、テキサス州では初めてとされる。

201507054.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-35066909-cnn-int
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436064636/





 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS