おすすめ記事一覧


1: 名無しさん 2014/04/08(火)00:35:31 ID:lCyNGg9gz
北海道せたな町で4日、山菜採りに来ていた40代女性がヒグマに腕をかまれ負傷した事故で、現場にあったクマの血液のDNA型を道が鑑定したところ、昨年4月に同町で52歳の女性を襲って死亡させたヒグマと同じだったことが7日、分かった。
今回、40代女性はクマよけの鈴を鳴らしていたにもかかわらず襲われた。道と町は人を恐れない危険なヒグマとみて、現場周辺への立ち入りを自粛するよう注意を呼びかけている。
(以下ソースにて)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000102-mai-soci
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396884930/
今回、40代女性はクマよけの鈴を鳴らしていたにもかかわらず襲われた。道と町は人を恐れない危険なヒグマとみて、現場周辺への立ち入りを自粛するよう注意を呼びかけている。
(以下ソースにて)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000102-mai-soci
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396884930/
2: 名無しさん 2014/04/08(火)00:36:08 ID:QZUSCO9kb
危険な町やで
3: 名無しさん 2014/04/08(火)00:37:59 ID:PgG6NmEkN
>>クマよけの鈴を鳴らしていたにもかかわらず襲われた。
意味ないんかー
意味ないんかー
4: 名無しさん 2014/04/08(火)00:40:37 ID:lCyNGg9gz
>道によると、2004~13年度に春の山菜採りで
>ヒグマに人が襲われた事故は7件発生しており、6人が死亡している。
ヒグマ怖いンゴ
>ヒグマに人が襲われた事故は7件発生しており、6人が死亡している。
ヒグマ怖いンゴ
5: 名無しさん 2014/04/08(火)00:44:39 ID:if1i29w9R
一次被害の時に駆除せんかったんか
6: 名無しさん 2014/04/08(火)00:45:51 ID:IgRWOuShw
人間の味覚えた熊は熊よけ鈴がなってると逆にちかづいてくるで
8: 名無しさん 2014/04/08(火)00:48:33 ID:HowSzErP7
丸っこいツキノワグマでもいざ遭遇すると硬直するほど恐ろしいのに
ヒグマとかそら恐ろしい
ヒグマとかそら恐ろしい
12: 名無しさん 2014/04/08(火)01:21:01 ID:IgRWOuShw
道民やが札幌市の南区ですらヒグマ出てくるで
16: 名無しさん 2014/04/08(火)01:39:28 ID:Z9oQC86aE
知床ってヒグマが歩いてるとなりでおばさんたちが
普通に昆布とりしてるよな
普通に昆布とりしてるよな
18: 名無しさん 2014/04/08(火)01:51:08 ID:Z9oQC86aE
ヒグマの生態を知り尽くしてる知床半島の漁師は
絶対に家の周りに食べ物を置かない、目を合わせないんだっけ?
子連れの母グマがオスに小熊殺されないように
わざわざ人が昆布とりしてる海岸に逃げてくるんよな
絶対に家の周りに食べ物を置かない、目を合わせないんだっけ?
子連れの母グマがオスに小熊殺されないように
わざわざ人が昆布とりしてる海岸に逃げてくるんよな
22: 名無しさん 2014/04/08(火)06:30:42 ID:qjvE50ktv
人間はヒグマには勝てねえ
23: 名無しさん 2014/04/08(火)07:18:54 ID:Otfbd2wTO
人喰いヒグマ相手に噛まれただけで済んだなら恩の字やな
てかこの時期ヒグマのおる山入るのやめーや
学習能力ヒグマ以下やないか
てかこの時期ヒグマのおる山入るのやめーや
学習能力ヒグマ以下やないか
24: 名無しさん 2014/04/08(火)07:26:25 ID:6Ozhb4E6w
試される大地
32: 名無しさん 2014/04/08(火)15:08:54 ID:3F4o7BmLc
鈴鳴らせばクマが逃げるとかいう迷信やめーや
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
このクマは去年人を食べて味をしってるので、鈴をつけてても逆に人を狙ってきてる
と今回の件について研究者のおっちゃんも言ってたわ
早く処分しないと被害が増える