おすすめ記事一覧


1: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:42:01.34 ID:???0.net
中国・環球網は25日、「豪メディア、カンガルー肉が年内に中国の食卓に並ぶかもしれないと報道」と題した記事を掲載した。
24日付のオーストラリアン・ニュー・エクスプレス・デイリーによると、ニュー・サウス・ウェールズ産のカンガルー肉が間もなく中国人の食卓に並べられる。アデレードの食肉加工企業が1年をかけてカンガルー肉をアジアの美食家たちに提供しようと努力してきた。
同社の幹部は「早ければ今年の年末から中国にカンガルー肉を輸出することができる」と自信満々に話している。
一方、オーストラリアではカンガルー肉を食べることについて、現地の動物保護団体が反対しており、輸出に関する計画に反対していた。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/390187/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406472121/
24日付のオーストラリアン・ニュー・エクスプレス・デイリーによると、ニュー・サウス・ウェールズ産のカンガルー肉が間もなく中国人の食卓に並べられる。アデレードの食肉加工企業が1年をかけてカンガルー肉をアジアの美食家たちに提供しようと努力してきた。
同社の幹部は「早ければ今年の年末から中国にカンガルー肉を輸出することができる」と自信満々に話している。
一方、オーストラリアではカンガルー肉を食べることについて、現地の動物保護団体が反対しており、輸出に関する計画に反対していた。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/390187/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406472121/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:43:12.67 ID:lwaH5ebV0.net
シドニーで食ったが臭かったぞ
美食ではない
美食ではない
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 04:26:56.57 ID:uQ6xEhnn0.net
>>2
単品では食えたものではないなら、
合い挽きミンチにしたらいいんじゃないか
単品では食えたものではないなら、
合い挽きミンチにしたらいいんじゃないか
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:46:05.16 ID:YgP2PoZT0.net
食ったことないけど運動量多そうだからなんかかたそうな感じ。
中国人は何でも食うから気にしないだろうけど。
中国人は何でも食うから気にしないだろうけど。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:46:40.35 ID:WfhI+sgs0.net
カンガルー肉なら生産地の偽造はしにくいなw
牛や豚みたいに食肉用に飼育されてるのかな
牛や豚みたいに食肉用に飼育されてるのかな
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 00:05:58.81 ID:s3K3KjVq0.net
>>4
豚肉を、たった30分で牛肉に変える『牛肉精膏』を使えば
カンガルー肉も牛肉に出来るかも?
豚肉を、たった30分で牛肉に変える『牛肉精膏』を使えば
カンガルー肉も牛肉に出来るかも?
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:41:54.48 ID:pgRUKH7D0.net
>>4
基本的にすべて野生のカンガルーを捕獲して肉にしてる
日本的言えばイルカ漁と同じようなもん
基本的にすべて野生のカンガルーを捕獲して肉にしてる
日本的言えばイルカ漁と同じようなもん
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:48:19.38 ID:8bl8tUT60.net
クジラはダメなのにカンガルーはいいのね
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:52:23.93 ID:J1eRXhWv0.net
>>6
その違いが俺たち日本人と永遠に平行線なんでしょうなw
その違いが俺たち日本人と永遠に平行線なんでしょうなw
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/27(日) 23:58:30.19 ID:2t4wuq8Y0.net
対象は14億人。スーパービッグビジネスだなww
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 01:03:43.24 ID:I7vqpLuW0.net
日本でも売れよ。食いたい。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 01:06:51.32 ID:HDApggme0.net
カンガルー肉、どんどん輸出して処理したいんだよな オーストラリアは。
くっそ殖えて糞害獣になってるから。
くっそ殖えて糞害獣になってるから。
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 04:46:01.53 ID:Q5kXSMUW0.net
これカンガルー絶滅フラグだろ?
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 04:50:41.54 ID:Kk8Y3m0M0.net
中国の一般的な家庭の食卓を飾れる程の量が有るのか?w
中国からすれば日本におけるジビエレベルの供給量だろうな。
中国からすれば日本におけるジビエレベルの供給量だろうな。
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:53:10.37 ID:pgRUKH7D0.net
>>28
カンガルー猟は年間350万頭と言われ過去550万~700万頭の時期もあり
生息数は3500万頭以上と言われてるから、欲しいだけ売れるんじゃない
カンガルー猟は年間350万頭と言われ過去550万~700万頭の時期もあり
生息数は3500万頭以上と言われてるから、欲しいだけ売れるんじゃない
40: 28@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:59:33.74 ID:H/RGgzFv0.net
>>38
うへー増えてるねw
最盛期の量よりは減ったとはいえ350万かぁ。
繁殖力スゲえんだなw
うへー増えてるねw
最盛期の量よりは減ったとはいえ350万かぁ。
繁殖力スゲえんだなw
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:41:30.32 ID:iK8RfUuv0.net
日本からも害獣駆除した...
鹿、イノシシ、アライグマ、キョンを売りつけたらいいよ。
鹿、イノシシ、アライグマ、キョンを売りつけたらいいよ。
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:36:09.65 ID:XiREOrdf0.net
良い肉(柔らかめの赤身)はBBQに使うが、殆どは犬のエサ。
1キロ2~300円程で買ってた。
1キロ2~300円程で買ってた。
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:43:30.70 ID:2lYeg6Li0.net
まあカンガルー肉は、観光のアトラクションになル前は犬の餌だったからなw
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 06:42:58.67 ID:ARVmwm/J0.net
チャンコロは人間だろうが毒入りだろうが食べてるから大丈夫
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:13:34.80 ID:s5CT7DUm0.net
カンガルーバーガーうまかったよ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/28(月) 14:32:59.12 ID:vEeNgHiB0.net
ジャーキーなら現地のおやつで食ったけど普通のジャーキーだった
普通に料理して食ったらどんな味なんだろう
普通に料理して食ったらどんな味なんだろう
- 関連記事
-
- 【豪州】カンガルーの数が爆発的に増加 「中国市場を開拓し、カンガルー肉の輸出を増やす必要がある」
- 古代の巨大カンガルー、顔はウサギで人間のように歩いていた(画像)
- 【豪州】カンガルー、道路で殴る蹴るの大喧嘩
- 豪メディア、カンガルー肉が年内に中国の食卓に並ぶかもしれないと報道―中国メディア
- カンガルーの尾は第5の“脚”
![]() |
![]() |
![]() ![]() |