あにまるぞーん

2ちゃんねる動物まとめブログ<ニュース・面白ネタ・画像・動画等、動物のことならなんでもまとめます>

 
おすすめ記事一覧


 


抜けた猫のひげ、何に使ってる?「額に植毛」「1本1本に名前をつけて保管」


Edit Category
1: 白夜φ ★ 2014/05/31(土) 01:34:41.36 ID:???.net

猫にとってひげは、生活に欠かせないセンサーの役割を担うもの。しかし時にはそのひげが抜けて、床に落ちていることも珍しくはありません。そこで今回は猫を飼っているマイナビニュース会員に「猫のひげ」に関するアンケートをとってみました。

■Q.床に落ちている猫のひげ、とっておいてる?

・はい…6.7%
・いいえ…93.3%

ほとんどの人がそのまま処分してしまっているようですが、長く立派なだけに落ちているときに気づく人は多いはず。そのままにしておけば、踏んだときにチクリと刺さることもあるだけに、はやめに何らかの対処は必要のようです。もちろんひげが抜けても、また新しいひげが生えてくるので猫自体に問題はないので御安心を。

■「はい」と答えた方、何に使ってますか?どのように保管してますか?

・「お財布にいれています。なぜか捨てることができない」(23歳女性/宮城県)
・「つい取っておく。お守りにしてる」(34歳女性/東京都)
・「すごく貴重なので会社のパソコンのモニターにテープで一本一本くっつけてある。床に落ちているのを発見したときはすごくうれしくなる」(29歳女性/大阪府)

迷信なのかウワサなのか、金運アップをかねてお財布に入れたり、お守りとして持っていたりという回答が幾つかありました。インターネットで「猫のひげ」を検索しても、それらしい言葉が幾つか見られるだけに、身近なところに保管している飼い主も多いようです。

・「瓶に入れてある」(26歳女性/東京都)
・「小箱に入れてあるだけ」(32歳女性/埼玉県)
・「家内が空き缶にためてます」(41歳男性/栃木県)
・「きらきらの石が敷き詰められたケースに大事に保管。たまに見て満足するだけ」(26歳女性/宮城県)
・「猫のひげ保管専用ケースがAmazonで売っていたので、それを購入して保管してる」(30歳女性/東京都)

お財布ではないものの、何らかの容器に保管している回答も多かったです。猫のひげ保管専用ケースも、最近とても人気ですね。

・「何げなくティッシュの上」(42歳男性/宮城県)
・「保管しておいて、いろいろ実験してる。ひげの根元にインクをつけて、万年筆みたいに書けないか試したりする。結局書けなかったけど」(32歳男性/高知県)
・「家の柱にセロハンテープでとってある。1本1本に名前がついてる」(23歳男性/栃木県)
・「うちの猫の額に植毛してる。結構簡単に刺さる。直立した状態で、額にひげが刺されば成功。それで2~3分愛でたら捨てる」(30歳男性/青森県)

中にはちょっと変わった保管方法を実践している人も。
(以下ソースにて)

2014053119.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/30/045/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1401467681/






3: やまとななしこ 2014/05/31(土) 01:37:42.99 ID:j63GOwAw.net

財布にいれてる
黒猫と白猫がいるから、黒と白のヒゲが入ってるよ


4: やまとななしこ 2014/05/31(土) 01:38:47.28 ID:iuUcqO52.net

うちの親も集めてる時があったな 飼ってるネコのヒゲ。
確かに落ちてるんだよw


5: やまとななしこ 2014/05/31(土) 01:39:25.03 ID:K7Ijb26X.net

ひたいに植毛かとおもた


18: やまとななしこ 2014/05/31(土) 06:43:38.35 ID:cJC4mBU/.net

>>5
俺も、もやもやしてスレ開いた


22: やまとななしこ 2014/05/31(土) 08:15:14.88 ID:XVh23gyQ.net

>>18
俺もギョッとした


19: やまとななしこ 2014/05/31(土) 07:45:05.90 ID:BzjtYQff.net

額に植毛w
うちもニャンコが存命の頃よくやってたな
ニャンコの額の毛に2本刺してアホ毛とかやってた


7: やまとななしこ 2014/05/31(土) 03:12:33.93 ID:y5ZwwmzX.net

>すごく貴重なので会社のパソコンのモニターにテープで一本一本くっつけてある

きめぇw


10: やまとななしこ 2014/05/31(土) 04:39:21.27 ID:75TgGpHA.net

つめも落ちてる


11: やまとななしこ 2014/05/31(土) 05:07:48.48 ID:YhJZtEcF.net

我が家ではタブレットガムのボトルケースに入れて保管中
ブラッシングで出た毛も別のケースに詰めてる
爪もするっとまるごと抜けた感じのやつはピルケースに保管
猫好きじゃない人には(;^Д^)キメェだろうな


14: やまとななしこ 2014/05/31(土) 06:15:11.08 ID:hm3IwPJd.net

抜けたヒゲは、寝てる猫にいたずらする時に使える
鼻にぷすっといれてみたり、耳毛をなでてみたりと、あなたのアイディア次第で無限の広がりが!


20: やまとななしこ 2014/05/31(土) 07:46:53.90 ID:OaOg5kQR.net

>>14
同じイタズラやる人間がいるとはww


21: やまとななしこ 2014/05/31(土) 08:12:57.72 ID:KG+8TzLO.net

あれは猫の鼻をコチョコチョするためのものだろう


16: やまとななしこ 2014/05/31(土) 06:30:39.92 ID:D5tegrb3.net

これは珍獣の鬣だーとモンハンばりに興奮する


17: やまとななしこ 2014/05/31(土) 06:37:12.74 ID:4lSSdL7w.net

七味の瓶を洗って、それに保管してる
ねこはもう死んでしまったけど


24: やまとななしこ 2014/05/31(土) 09:08:21.17 ID:4q0Nl5Mg.net

拾ったことないな

あれ立派な太い毛なんだよね
形見に一本欲しかったな


25: やまとななしこ 2014/05/31(土) 09:11:27.13 ID:Ak+4ucvZ.net

生え変わる猫の幼牙は大切に取ってある。


26: やまとななしこ 2014/05/31(土) 09:21:58.35 ID:CEeTedU/.net

ネコのぬいぐるみに刺してひげ生やしてあげてる


29: やまとななしこ 2014/05/31(土) 11:31:43.63 ID:LatQymBp.net

白くて長いひげ、根本もしっかりしてるんで、サボテンの針の間に刺しておいた。
数週間たったら、くっついて抜けなくなった。
で、数カ月たったが、あきらかに伸びて長くなったような気がする。


30: やまとななしこ 2014/05/31(土) 12:24:15.69 ID:oHFEOkwl.net

猫のひげ保管専用なんてものが存在したのか


31: やまとななしこ 2014/05/31(土) 13:01:54.92 ID:xrjdijNv.net

昔多頭飼いしてる時に
他の猫のひげを抜くのが好きな猫が居て
そいつ以外の猫全員がひげナシになってたw


35: やまとななしこ 2014/05/31(土) 21:50:30.28 ID:4q0Nl5Mg.net

>>31
www


32: やまとななしこ 2014/05/31(土) 17:09:47.51 ID:hGgIleRC.net

ヒゲは集めてないけど、毛は色ごとに分けて集めてるよ。
猫形を作って、猫ちゃんが死んだら、復活の儀式をするんだ。


関連記事

Newer Entryコロラドからアルパカ18頭がやってきた

Older Entry【宮崎】マダニ感染症で死亡、かまれた跡はなし





Comments

[ 19 ] 
額に植毛 吹いた
確かに落ちてると「おー!」って思うほど立派な毛だよね
 



 
 
 
プロフィール

いんこ

Author:いんこ
あにまるぞーんは動物のニュースや面白ネタ、画像、動画等をまとめた動物情報ブログです

相互RSS・リンク募集です
お問い合わせ等、詳しくはaboutme↓にて

animalzone
animalzone



開設2014/03/26

 
スポンサードリンク
 
おーぷん2ちゃんねる
 
最新記事
 
カテゴリークラウド
 
おすすめ
 
スポンサードリンク
 
 
スポンサードリンク
 
逆アクセスランキング
 
リンク
■アンテナ■
2chnavi
おまとめ
アンテナシェア
ギコあんてな!
2chまとめ×まとめ
【速報】2chまとめ総合
いわしアンテナ >°))))彡
ガヤるアンテナ( ・∀・)ノ

■まとめサイト■
アイドルモリ
とりのまるやき
調査報告@ch
芸スポまとめblog
はや速

■その他サイト■
まとめサイト図鑑
面白ニュース

■Special Thanks■
2chまとめくす


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ

動物・ペット まとめ
くる天 人気ブログランキング
 
 

ARCHIVE RSS