おすすめ記事一覧


1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:20:16 ID:InYk2qr18
魚肉とか果肉とかは無しな
馬→刺身で食べた。美味かった
鯨→竜田揚げで食べた。臭みがあったが俺は好き。
カンガルー→刺身で食べた。馬よりさっぱりしてるけど歯ごたえがある
鰐→ジャーキーで食べた。オーストラリアに行ったとき蛋白で日本人の口に合うと言われて買ったがなかなか美味かった
羊は食べたことない
ウサギ、猪、鹿、熊あたりの話を聞きたい

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399389616/
馬→刺身で食べた。美味かった
鯨→竜田揚げで食べた。臭みがあったが俺は好き。
カンガルー→刺身で食べた。馬よりさっぱりしてるけど歯ごたえがある
鰐→ジャーキーで食べた。オーストラリアに行ったとき蛋白で日本人の口に合うと言われて買ったがなかなか美味かった
羊は食べたことない
ウサギ、猪、鹿、熊あたりの話を聞きたい

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399389616/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:21:15 ID:G3FdAFLvo
熊はとにかく臭い
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:21:32 ID:jpv9ubWlc
繁殖期の猪、特にオスは臭すぎて食えたもんじゃなかったな
66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:01:44 ID:wHRov2qrx
猪はダメだ脂っこすぎる
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:22:21 ID:Nqi1E9Tx3
鮫うめーぞ白身
くま脂くせー
しか新鮮はうまい
うさぎ煮込み
くま脂くせー
しか新鮮はうまい
うさぎ煮込み
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:22:39 ID:InYk2qr18
やっぱ肉食う動物は臭みがあるのかね。
鯨は牛肉につけといたら大分消えたけど。
鯨は牛肉につけといたら大分消えたけど。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:22:56 ID:5OagjIVZr
カエルの唐揚げおいしいよマジ鶏肉
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:24:04 ID:Nqi1E9Tx3
中国のホテルでカエル水槽の中に入ってたな…
とりだして活け造りにしてくれた
心臓ピクピク動いてた
とりだして活け造りにしてくれた
心臓ピクピク動いてた
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:26:03 ID:jpv9ubWlc
カエルは炉端焼きで食ったなあ
ただの沼臭い鶏肉だった
塩かけたらピクピクしてきもかった
ただの沼臭い鶏肉だった
塩かけたらピクピクしてきもかった
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:23:18 ID:RRExXHK0E
鹿の味噌焼き美味かった
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:23:57 ID:4N2Oro5Ef
鹿は肉肉しい
ただ時間経つと食えたもんじゃねぇ
ただ時間経つと食えたもんじゃねぇ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:28:40 ID:zff0NBBBq
長野でしかまんっていう鹿の肉が入った中華まん食べた
臭みがあったな
臭みがあったな
50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:51:24 ID:3vfw59XjE
食ったことないけど鹿はクセ無いんだってな
何の肉か分からないんだって
何の肉か分からないんだって
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:23:27 ID:Vzqig4xhc
羊うまいよ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:26:38 ID:pvYdHPxu8
さっきラム肉くった俺にはタイムリーなスレ
独特な臭いがするが結構旨い
独特な臭いがするが結構旨い
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:29:09 ID:ZCbimcbw3
羊はラム、マトン問わず美味い
個人的には羊より牛のほうがくさくて苦手だ
個人的には羊より牛のほうがくさくて苦手だ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:32:23 ID:XKOzvgNjA
羊はラムしゃぶが美味かった
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:33:38 ID:EZd49CvDx
あ、羊は脳味噌が絶品だった
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:30:30 ID:jpv9ubWlc
鹿や猪肉で臭みがないのはひとえに猟師の血抜きの腕と保存の手際のよさ
適当にやると一匹丸々ダメになる
適当にやると一匹丸々ダメになる
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:32:34 ID:EZd49CvDx
中国でいろいろ食べたが・・
カエルはプリプリした鶏肉って感じで普通に旨かった
蛇は薬臭くてだめだったな
犬は臭みが強くて筋っぽくて、敢えて食うもんでもない
肉じゃないがサソリの素揚げは普通にスナック菓子で、蚕は旨くなかったな。
カエルはプリプリした鶏肉って感じで普通に旨かった
蛇は薬臭くてだめだったな
犬は臭みが強くて筋っぽくて、敢えて食うもんでもない
肉じゃないがサソリの素揚げは普通にスナック菓子で、蚕は旨くなかったな。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:39:25 ID:InYk2qr18
>>29
後半普通にゲテモノじゃねぇか
後半普通にゲテモノじゃねぇか
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:33:09 ID:Q6y9Ib7IJ
ヌー食べたことあるやつは少ないだろう
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:39:25 ID:InYk2qr18
>>30
だからどこで食えるんだよwww
だからどこで食えるんだよwww
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:42:52 ID:Q6y9Ib7IJ
>>38
オーストラリアで食べた、正直不味かった。なんか血生臭い?感じ
オーストラリアで食べた、正直不味かった。なんか血生臭い?感じ
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:34:43 ID:KRtBzCeDa
鹿刺と馬刺を食べ比べたけど俺には違いがわからなかった
蛙と雀の丸焼きは鶏肉と思い込んで食べた
真鴨と雉は刺身でも焼いてもうまかった
猪は鮮度が落ちてたのか堅くて臭かった
蛙と雀の丸焼きは鶏肉と思い込んで食べた
真鴨と雉は刺身でも焼いてもうまかった
猪は鮮度が落ちてたのか堅くて臭かった
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:39:25 ID:InYk2qr18
>>32
合鴨なら食べたことあるけど真鴨もアヒルも食べたことないわ
やっすい北京ダックはあるけどアヒルかどうか怪しい
合鴨なら食べたことあるけど真鴨もアヒルも食べたことないわ
やっすい北京ダックはあるけどアヒルかどうか怪しい
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:36:32 ID:VW5mcNo5N
ラムステーキが旨かったんでスーパーでラム肉
買って自分で作ろうとしたらあまりの匂いに吐いた
あれなんか下準備がいるんだっけか
買って自分で作ろうとしたらあまりの匂いに吐いた
あれなんか下準備がいるんだっけか
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:43:34 ID:InYk2qr18
>>36
牛乳漬けとくのが一般的
あとはちゃんと薬味使って調理する
鯨は日本酒、生姜、にんにく炒めて醤油で味付ければ全然気にならなかった
牛乳漬けとくのが一般的
あとはちゃんと薬味使って調理する
鯨は日本酒、生姜、にんにく炒めて醤油で味付ければ全然気にならなかった
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:39:58 ID:lI2DOpjvD
羊 臭い 猪 臭い堅い 兎 臭い 鹿 臭い 蛙 言われなきゃ気付かなかった。下味付けて唐揚げになってたからだろうけど。 海豚 臭い・不味い 鯨 臭い・不味い
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:40:15 ID:MIJwRrYFq
まだ出てない肉だと、たぬきかな
肉自体は食えるけど油の量と臭さが異常だった
肉自体は食えるけど油の量と臭さが異常だった
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:41:31 ID:jpv9ubWlc
狸は近所でも罠にかからなくて食ったことがないから羨ましい
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:41:34 ID:lzedXcvYB
オーストラリア行った先輩からカンガルーのぬいぐるみとカンガルーのジャーキー貰ったけど食べれなかった…
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)00:42:05 ID:4N2Oro5Ef
あえて食べる必要はないよな
牛豚鶏
選ばれてきただけあるわ
牛豚鶏
選ばれてきただけあるわ
56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)01:08:19 ID:tDCUVVs5P
鳩、ウズラ、雉、野うさぎ(リエーブル)、うさぎ(ラパン)
鳩は旨い
ラパンはすごく旨い
鳩は旨い
ラパンはすごく旨い
63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)01:34:34 ID:avVrqBeE9
きのう山鳩食べた
ラムととり肉の中間て感じでけっこう赤身
ラムととり肉の中間て感じでけっこう赤身
68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:06:01 ID:XsT3gaexU
あれ?スズメって出てない?
居酒屋で炭火焼出してる店は甘辛タレの丸焼きで食わせてくれる、骨ばっかりだからスナック感覚だけど
酒にはよく合う
居酒屋で炭火焼出してる店は甘辛タレの丸焼きで食わせてくれる、骨ばっかりだからスナック感覚だけど
酒にはよく合う
69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)14:11:47 ID:p287DyrkT
すずめはかわいそうって感覚が大きくて食事を楽しめなかった
- 関連記事
-
- 一日動物と話すことができるならいくら払う?「1位 0円」
- 害獣肉、カレーで有効利用
- 豚肉、牛肉、鶏肉以外の肉食ったことあるやつ来い
- 新人小動物臨床獣医だけど、病院ブラックすぎwww
- 【韓国】「欠陥工事」オープン押し切った動物園で動物が脱出
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
三重の湯の山はボタン鍋(猪)鹿肉は美味しい。
昔スナックで雀の心臓の串焼きを食べた(´・_・`)まだ有りそうだけど思い出しただけ書いて見た。